コース | 対象 | 料金 | レッスン時間 | レッスン回数 |
ピアノ・エレクトーン 個人レッスン |
幼児(3歳~) | 6,000円(税込)/月 | 30分 | 年間40回 |
小学生 | 6,000円(税込)/月~ | 30分 | 年間40回 | |
中学生・高校生・大人 | 7,000円(税込)/月~ | 30分 | 月3回 | |
シニア・大人の一曲マスターコース | - | 2,500円(税込)/1回 | 30分 | - |
ピアノdeクボタメソッドコース | 2歳~5歳 | 6,500円(税込) | 30分 | 年間40回 |
※平日のレッスンは、夜9時まで対応しています。
※試験前のレッスンの振り替えなど、できるかぎり融通が利くようにしています。
※生徒さんの事情に沿って、臨機応変に対応させていただいております。
※ヤマハグレードにも対応しています。
当教室で、11級~13級まで受験できます。
学習者グレード(6~10級)の試験管経験もあります。



楽しいレッスンなので、思わず笑顔に!

大人の男性の生徒さんも学ばれています!

やさしく教えてもらえると評判です!
※ 体験レッスンのご案内
1回30分の体験レッスン(1,000円・税込)をご利用ください。
お申し込みはこちらから
📞 090-4188-3378 (スマホの方はタップで電話がかかります)
メールでのお申し込みはこちらから
✉ takaneg-choco517@docomo.ne.jp

※幼児レッスンでは、歌ったり踊ったり(ソルフェージュ指導)や音楽鑑賞(聴音指導)、指先訓練(リトミック)を取り入れています。
※毎年1回の発表会を行っています。
. .●曲を暗譜して発表することで、集中力を鍛え、最後まであきらめない気持ちを育てることができます。
. .●そして、発表することの喜びを感じて、自分を表現することにつながると考えています。
※ヤマハや市のイベントにも積極的に参加しています。
. .●いろいろな場所で演奏することで、さまざななジャンルの曲を体験できます。
※ヤマハ演奏グレードにも対応しています。
発表会・イベントの様子






ピアノdeクボタメソッド
ピアノを使って脳を育てる育脳レッスンです。
2歳児から、ワーキングメモリー(短期記憶)の能力を鍛えることにより、脳の前頭前野を育てます。
4~5歳までが脳を鍛える黄金期です。
2歳からスタートさせるのが最適です。
ピアノ、エレクトーン レッスンの前のプレピアノレッスンとして始められるのをおすすめします。
まずは、体験レッスンにお申し込みください。
体験レッスンのお申し込みはこちらから
📞 090-4188-3378 (スマホの方はタップで電話がかかります)
メールでのお申し込みはこちらから
✉ takaneg-choco517@docomo.ne.jp

対象年齢 2歳~5歳 レッスン時間30分 6,500円(税込) 年間回数40回
ケンハモ(鍵盤ハーモニカ)レッスン
指先の訓練や、息を使うことで健康にも良いと、最近注目されているケンハモ。
鍵盤ハーモニカで、持ち方、吹き方、息づかいなどを初歩から学びます。



レッスン時間30分 7,000円(税込)/月 月3回
※幼児(保育園、幼稚園での補修)大人の方(お友達とのペアレッスン、単発レッスン)など、レッスン時間、回数はご相談に応じます。
教材紹介
ピアノはヤマハ個人システム「ピアノスタディー」を、エレクトーンでは、ヤマハ個人システム「エレクトーンだいすきシリーズ」を使用します。
これらのテキストは、ヤマハの指導認定を受けた教室でのみ使用できるテキストです。
その他、段階やレベル、生徒さんの興味や志向に応じて、バイエルなどの一般市販教材も導入します。


PSTA ピアノスタディー

Jet だいすきシリーズ

童謡・子供のうた・

月刊エレクトーンを取り入れています(最新曲、話題曲など、最新の曲が楽しめます)

PSTA 大人のピアノシリーズ

ピアノde クボタメソッド
※バイエル、バーナム、ハノン、ソナチネ etc. その他、生徒さん個々の震度や嗜好性に合わせてさまざまなテキストを使っています。
※ソルフェージュ指導、楽典(楽譜・音符書き)も導入しています。
レッスン室・使用楽器

【ピアノ】
YAMAHAグランドピアノG3Eを使用しています

【エレクトーン】
最新機種STAGEA(ELS-02C)、STAGEAカジュアル(ELC-02)とライブ用D-DECK、ステージアミニを使用しています
※ピアノとエレクトーンのアンサンブルも楽しめます
※そのほか、シンセサイザー(MM6)や待ち時間に練習できる電子ピアノもあります。
体験レッスン、レッスン内容に関するお問い合わせはお気軽に
お電話でのお問い合わせ
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせ